2013年10月

いとうたかお LIVEツアー
『小さな唄に手を引かれ』
2013 秋のみちゆき

@ 小田原

オープニングアクト:矢沢ウエイチ

日時
2013年10月27日(日)
午後6時00分 開場 午後7時00分 開演

会場
ジーズ・キャフェ
神奈川県小田原市鴨宮342-7
0465-46-1808 



『ジーズ・キャフェ』・・・このお店も、長い事行けてなかった。
ミュージシャンに人気のお店で、いつもスケジュールが決まっているのだ。
今回も、前日に他の方のスケジュールが入っていたので、連日はちょっときついかなあ・・・と言いながらも、久しぶりなので、ご主人が気を遣ってくれたのか、やらせてもらうことになった。
オープニングアクトは、ボクはまだ会った事がないのですが、地元のシンガー/矢沢ウエイチさんです。

いとうたかお LIVEツアー
『小さな唄に手を引かれ』
2013 秋のみちゆき
この日が最終日です。
よろしくお願いいたしますです。


いとうたかお LIVEツアー
『小さな唄に手を引かれ』
2013 秋のみちゆき

@ 東京・下北沢

オープニング・アクト:松村志郎

日時
2013年10月26日(土)
午後6時00分 開場 午後7時00分 開演

会場
Lown(ラウン)
東京都世田谷区北沢2-34-8 北沢KMビル3F
090-7018-0660(吉田携帯) 



lown・・・おだやかな、平和な、トラブルのない・・・という意味らしい。
『Lown』は昨年の6月にオープンした新しいお店だ。
だけど、主人の吉田達二氏は、長い事下北沢あたりに住んでいる、ミユージシャン仲間では有名なベースマンでもある。
ボブズ・フィッシュ・マーケット・・・というバンドを憶えている人も多いだろう。
・・・そんなわけで、お店は新しいのだが、あれやこれやは手慣れた感じで、音も良いのです。

そして今回は、古〜〜い友人、松村志郎がオープニング・アクトをやってくれることになった。
彼の作『ほうき星』『小舟』を、ボクは唄わせてもらっていて、アルバムにも入っている。
松村志郎はボクと同郷で、8才年下だ。
『ほうき星』は、志郎が16才の時の歌。
みんな、「早熟な奴・・・」と言っていた。
・・・でももう54才になった。


いとうたかお LIVEツアー
『小さな唄に手を引かれ』
2013 秋のみちゆき

@ 郡山

日時
2013年10月25日(金)
午後6時30分開場 午後7時30分開演

会場
オールド・シェップ
福島県郡山市堂前10-15 片野ビル2F
024-938-2203



いや、もう、『オールド・シェップ』は何度となく行かせてもらっている。
昨年は、一週間ほどマスター宅に泊めてもらい、そこから周辺の都市に唄いに行っていた。
『オールド・シェップ』のマスターはお酒が飲めない。飲んだら頭が痛くなるらしい。日本茶が好きである。何種類ものお茶が炬燵の上に置いてある。朝はこれ・・・夜はこれは眠れなくなるから・・・と普通に気をつかう。
マスターがお茶を飲む横で、ボクはビールを飲む。昨年は空き缶が多すぎて、ゴミ出しがちょっと恥ずかしかった・・・と言っていた。
スミマセン・・・全部ボクの仕業です。
マスターもボクもお風呂が好きなので、よく一緒にあちこちの温泉や銭湯に行く。
でも、今回は、前後の日程があるので、ゆっくりできないなあ。
マスター、ちょっと安心してるかもね・・・♬


いとうたかお LIVEツアー
『小さな唄に手を引かれ』
2013 秋のみちゆき

@ 宮古

日時
2013年10月23日(水)
午後7時00分 開場 午後7時30分 開演

会場
カントリーズ・カフェ
岩手県宮古市保久田2-22-2F
0193-64-3451 



前回、宮古『カントリーズ・カフェ』に行ったのは2006年11月だった。
人の良さそうな(あくまでも印象だが・・・)マスター。
お客さんは5人。(・・・いやボクはお客の人数は全く問題にしない。)
ボクのことを知っていて来た人は一人。ひとりはマスターに誘われて・・・。あとの三人は、近所のお寿司屋さんの大将と寿司職人修行中の孫ともうひとり弟子の職人さんで、仕事が終わると毎晩来ている、ということだった。

ライブが終わって、大将が話しかけてくれた。
「また来るかい? 今度来た時は旨い寿司食わせてやるから・・・」
ボクは「そうですか、絶対来ます」と答えていた。
あとでマスターに聞いた。「あの大将は東京で修行して、迎賓館でアメリカの大統領にも握った事がある、一流の職人だよ」
でも、それから東北には行けないまま時は過ぎた。
東北へ唄いに行く事を思うと、いつもその大将との約束を思い出した。
そして、2011.3.11.があった。
宮古も大変な被害があったことを報道で知った。
海岸からどのくらいの位置なのかがわからない。
マスターはどうしているだろうか。
大将はどうしているだろうか。

今回は、盛岡『Live Bar CROSSROAD』のマスターが連絡を取ってくれた。
追って自分で『カントリーズ・カフェ』に電話した。
『カントリーズ・カフェ』は二階なので水は大丈夫だったらしい。
お寿司屋さんは『カントリーズ・カフェ』から50メートルくらいのところで、水には浸かったが今は元気にやっている、ということで、大将は毎晩仕事が終わると飲みに来ている・・・ということだった。

なんでこんなに気になっていたのかが、自分でもよくワカラナイのだが・・・軽はずみな約束はイケマセン!!・・・ということなのかもね。
いや、これで約束が果たせる。


いとうたかお LIVEツアー
『小さな唄に手を引かれ』
2013 秋のみちゆき

@ 盛岡

日時
2013年10月22日(火)
午後6時00分開場 午後7時30分開演

会場
Live Bar CROSSROAD/クロスロード
岩手県盛岡市内丸5-9-2F
019-681-1098 



このお店のご主人はボクと同じく静岡県浜松市の出身だという。
昨年(・・たぶん・・)だったか、突然メールをもらった。
「浜松で友人達との飲みの席でそばに居た事があるが、多分憶えてはいないでしょう。今は盛岡でライブの出来る店をやっている。盛岡に来る事があったら、唄いに来ないカイ・・・!!」
と、いうような内容だったと記憶している。
そんな時、ボクはとりあえず電話する。メールで何度もやりとりするのは面倒でい!!てやんでぃ〜〜!!・・・てなモンである。
そして、共通の友人の話や、その気さくな話し振りに気を許したボクは、・・・本当に、これまた久しぶりに盛岡へ行く事になったのだ。

盛岡には、古い友人知人が何人か居る。
会えるかなあ・・・。


いとうたかお LIVEツアー
『小さな唄に手を引かれ』
2013 秋のみちゆき

@ 最上町

日時
2013年10月21日(月)
午後7時00分 開場 午後7時30分 開演

会場
湯治舍
山形県最上郡最上町富沢929-4
0233-45-2856



この舍の主人は、1970年代の大阪・春一番コンサートのスタッフを、高校生の時にやっていた。
流れ流れたわけでもなく、この地に落ち着いて20年あまりになるのだろうか。
2011.3.11.以降、すぐに石巻に入り、全国からのボランティア・スタッフとともに作業に従事していた。2年半が過ぎた最近も、携帯に電話すると大抵は石巻辺りに居ることが多い。今もその延長線上の関わりを続けている。
頭が下がる。

この10年ほど、ボクは、東北ツアーの折に『湯治舍』でライブをさせてもらい、数日の温泉癒しをさせてもらっている。(さすがに2011年は行けなかったが・・・)
今回は、前後の日程があるのでゆっくりは出来ないが、ライブの方はゆっくりと、たっぷりと、いきたいと思っているのです。


いとうたかお LIVEツアー
『小さな唄に手を引かれ』
2013 秋のみちゆき

@ 酒田

日時
2013年10月20日(日)
午後6時00分 開場 午後7時00分 開演

会場
ブルース・ヒロ
山形県酒田市中町1-3-18
0234-24-4016



酒田しの老舗ライブ・スポット『ブルース・ヒロ』
前回行ったのは、7年くらい前だっただろうか?
昨年、宮城県登米市でのライブで、酒田市から来ていた人が居て、「酒田市にも来てよ〜〜」と言ってくれたのだ。
話していたら、ブルース・ヒロによく行くとおっしゃる。
マスターは良い感じの人だったなあ・・・お客さんは、くだけた感じの人が多かったなあ・・・などと、思い出したのでした。
お久しぶりです・・・よろしくお願いいたします。


いとうたかお LIVEツアー
『小さな唄に手を引かれ』
2013 秋のみちゆき

@ 須賀川

日時
2013年10月19日(土)
午後6時30分開場 午後7時00分開演

会場
アコースティックタウン・ぷかぷか
福島県須賀川市馬町1ー13
090-8250-5959(青津携帯)



行ってみてワカッタ、行かなきゃワカンナイ・・・『アコースティックタウン・ぷかぷか』
福島県須賀川市は、郡山市から10キロほど南の街。
『アコースティックタウン・ぷかぷか』は2011.3.11の震災で、100本あまりのギターが壊れた・・・と聞いた。
100本って、何なんだ?!?!?・・・と思ったのだが、行ってみてワカッタ、行かなきゃワカンナカッタ・・・行ってみてヨカッタ!!
昨年の10月後半、ボクは初めてここを訪れたのでした。

今回は、『アコースティックタウン・ぷかぷか』特別企画・・・ムムムッッッっ〜〜・・・妖精SOSO の絵本『原っぱの中の原っぱ』朗読(画像付き)もあります。
これネェ〜〜〜、ボクも楽しみなのです!!


いとうたかお LIVEツアー
『小さな唄に手を引かれ』
2013 秋のみちゆき

@ 福生

日時
2013年10月17日(木)
開場開演時間未定

会場
酒楽・休みの国
東京都福生市福生1015-1
042-553-5517



昨年の金森幸介とのライブの打ち上げで行った、唄好きのマスターとその仲間達が集まるお店。
とってもあったかい雰囲気の飲み屋さん。
普段は木曜日休みなのだけれど、今回は快くやらせていただけることになりました。
常設の小さなステージで、唄わせてもらいます。・・・というか、そのステージを見たとき、ボクは「ここで唄いたい」と思ったのです。


いとうたかお LIVEツアー
『小さな唄に手を引かれ』
2013 秋のみちゆき

@ 東京・神田小川町

日時
2013年10月16日(水)
午後7時00分 開場 午後7時30分 開演

会場
Woodstock Cafe/ウッドストック・カフェ
東京都千代田区神田小川町3-26-24 新小川町ビルB1
03-3233-8015 



店主・阿部さんは、時々「そろそろ唄いにきませんか〜〜!」と連絡をくれる。ボクはそんな連絡がとてもウレシイ〜〜!!のです。
今回の『2013 秋のみちゆき』ツアー、Woodstock Cafeから始まります。




レッツPHP!